便利なサービス調べてみた

アラフォー男子は便利なサービスに興味津々。気になったサービスをとりあえず調べたり、体験してみたり。

ユニバーサルコントロールは興奮の新機能だが活用方法が分からない

f:id:lifesearch:20210620191638j:plain

凄すぎる新機能が発表

WWDC2021にて次期macOS名はmacOS Monterey」と発表されましたね。

そしてその中で最も私が興奮した新機能はユニバーサルコントロール


ユニバーサルコントロールとはiMacMacBookiPadなど 最大3台のAppleのデバイスをシームレスに連携する機能。


これは例えばMacトラックパッドでスライドしたポインタがiPadの画面にも引き継がれて、そのままiPadの操作もできてしまう機能です。


具体的な使用イメージとしてはMacBookを真ん中に、そして左右にiMaciPadを配置。真ん中のMacBookトラックパッドで全3台のデバイスを全て操作してしまう事ができるようになります。

これによって例えばMacBookからiMacの音楽を鳴らす様な操作をしたり、次にiPadにポインタを移動してiPad専用のアプリを立ち上げたりなど、それぞれのデバイスのコントローラーを触らずに操作できる機能です。

もちろんファイルの移動などもシームレスなので、iPadで描いたイラストをMacBookにドロップなんて事もできるようです。

スゴい!

Sidecarと何が違う?

この機能、Macの画面を拡張するSidecarを思わせる機能ですが、どこが違うのかと言うとSidecarはあくまでMacの画面を2つに映し出す機能であることです。

つまり画面に映し出されるのは、1つのMacの作業内容だけです。


対してユニバーサルコントロールは、3台それぞれのデバイスの機能・画面はそれぞれに独立したまま。

それら3台をシームレスに行き来して操作できるワケです。

感動的な新機能の落とし穴…

この機能確かに感動的なまでにスゴい…ですよね?…

でも…

私はある疑問に気がついてしまったのです…

 


そもそも3台(または2台)のデバイスを同時に使う理由ってある?

 


iMacMacBookだったら、ほとんどの人がデスクトップ環境を常に同期させていると思いますので、同時に使うメリットをあまり感じません。

またMaciPadにしても恐らくはファイルを常に同期しているでしょうから、同じく同時に使うメリットを感じません…


これは私のクリエイティビティが貧困な事が最大の理由ですが、どの様に使いこなすべきか全く想像がつかないのです…


思い浮かぶのは、デスクトップ環境やファイルを同期していないユーザーが、デバイス間のファイルのやりとりをシームレスに行う場面だけ…
果たして今時そんな人が居るのだろうか?とは思いつつ、リリースに向けてこれからどんどん便利な使い方が提案されてくるのでしょう。


今のところこの機能を使いこなす自信はかなり低いですが、とても楽しみな機能である事に間違いありません。
秋のリリースをワクワクしながら待ちたいと思います。