

え!?豆乳って自宅で作れるんですか?
しかもたった15分で!?
豆乳って美味しいですよね!
牛乳よりやさしい感じの味がして大好き!
しかも豆乳は体調と美容も整えてくれる強力なメリットだらけ。
でも割高なのがネック!…
そんな私たちにぴったりなサービスが「豆乳くらぶ」 なんです。
豆乳って市販品もカフェで頼んでも高めですが、豆乳くらぶならまさかの1日99円で豆乳を自宅で飲む事ができます。
しかも毎月自動的に送ってもらえるから、
- 毎回買いに行く必要なし!
- 買い忘れもなし!
めんどくさがりな私にはとても助かってます(笑)
豆乳くらぶがどれだけ便利か、その特徴をまとめてみました。
豆乳くらぶは新鮮な豆乳が届く月額制のサブスクリプションサービス。
豆乳用に厳選された国産豆が毎月届き、コースによって色々な豆を楽しむ事が出来ます。
1日わずか99円で毎月新鮮な豆が自動で届くので買い忘れの心配なし!
リーズナブルで買い忘れの無い豆乳のサブスクという事がお分かり頂けたと思います。
でも豆を送られてきても作り方が分かりません…よね?
大丈夫。豆乳くらぶなら心配ありませんよ!
無料の豆乳マシン(レンタル機)が同梱されます。
豆乳マシンは手入れも簡単なので煩わしさナシ!
そして、豆乳の作り方はかんたん!
水と豆を入れればたった15分で新鮮な豆乳が完成!
豆乳に付き物の前日の豆のふやかしは不要なんです。
あくまで豆と水をいれるだけなので、忙しい朝にも豆乳が飲めます!
実はこのように手軽に豆乳を飲むことができます。
想像していたよりも安くて手軽だと思いませんか?
しかもマシンが自動で作ってくれるとなれば何も心配ありません。
個人的にはこんなメリットも嬉しかったです。
- 今飲みたい!その瞬間に飲む事ができる!
- 材料の豆を買い増す手間・外出が不要!
- 1日あたり500mlが20日分だからたっぷり!
- 飲み続ける事で健康的な習慣ができる!
- 贅沢気分を毎日味わえる!正直、豆乳って高いですからね…
そして個人的に1番大きいメリットは…
スタバに行かなくてもソイラテが飲める!(笑)
みなさんもスタバ大好きですよね?
私も大好きでスタバではソイラテと決めているのですが、これでわざわざ足を運ぶ必要もなくなります。
しかもスタバより安く飲めますからね!
味の配合も自分の好みに作れるので言うことなしです!
気になる月額料金は?
豆乳くらぶのコースには3種類あります。
月額で選ぶも良し、豆の種類=味で選ぶも良し。
「きき豆セット」なんてコースもあり、豆乳マニアレベルになっても飽きずに楽しめるコース制になっているのは嬉しい所です。
また、どのコースも送料無料なのでコース料金のみの支払い額で把握しておけばオーケーです。
おこのみ(滋賀県産 錦白大豆) ¥ 1,980 / 毎月(99円/日)※最低継続月数 6ヶ月
おこのみ(奈良県産 青大豆あやみどり)¥ 2,480 / 毎月(124円/日)※最低継続月数 3ヶ月
きき豆セット¥ 3,800 / 毎月(190円/日)※最低継続月数 3ヶ月※
「錦白大豆 滋賀県産 (500g分)」「青大豆あやみどり 奈良県産 (500g分)」「丹波黒大豆 兵庫県産 (500g分)」
最安のコースだと1日あたり500mlで99円という安さ!
スーパーなどのパック豆乳は安くても200mlで59円ほど。
豆乳くらぶを200mlに換算すると39.6円!
驚くほど豆乳がグッと身近になります。
ただし気をつけなければいけないのは最低継続月数が決まっている事。
最安のおこのみコースの場合6ヶ月の縛りがあるので、長く続ける自信が無い方は注意が必要です。
個人的には良質な豆が楽しめる、おこのみ2480円のコースがおすすめです!
やはり味には最初からこだわりたいですし、縛りが3ヶ月だけというのも気楽に始められるのが嬉しいポイント!
3ヶ月飲み続けると豆乳の味わいにも慣れてくるでしょうし、その後にきき豆セットへのレベルアップが楽しそうです!
こんなにかんたんに豆乳が作れるなら、もっと早く始めるべきでした…笑
いつでも豆乳が飲めて 健康と体調管理に役立ち 市販のパックを買いに行く必要もない 豆乳くらぶの詳細はこちらで確認出来ます。↓↓↓

P.S. 豆乳くらぶを始めてからスタバに行く回数が減り、明らかに貯金が増えました(笑)

